よく次のような話題を目にします。
「練習する気になれない」
しかし、
この悩みは「やるかやらないか」という内容なのです。
もし本気で上達したいと思っているのなら、
「やるかやらないか」
ではなく、
「練習するのは当然で、”どのように練習するのか”」
というところで悩まなくてはいけません。
もちろん、
体調や出産などさまざまな事情で
練習できない期間がある方もいらっしゃることは
よくわかっています。
一方、ここで言いたいのは
「”できる状態なのにやらない”
という気持ちでは
ある一定のところまでしか上達しない」
という気持ちでは
ある一定のところまでしか上達しない」
ということです。
音楽は楽しむのが一番です。
しかし、
「楽しむ」というのは
音楽のことをよく知って
上達してからこそわかる楽しみもあるのです。
スパルタ的な内容でしたが、
本気で上達したいと思っている方に届くことを祈っています。
Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/-/e/B08MVMPNMT?ref_=pe_1206512_179741122
Amazonでご購入いただけますが、
「Kindle Unlimited」に登録している方は
kindle電子書籍が「読み放題」になるのでオススメです。
「無料トライアル」の詳細は以下よりご覧ください。
Twitter
(ピアノの効率的な練習法や、楽曲解釈などお役立ち情報を発信中。)
https://twitter.com/notekind_piano
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg
コメント