​​【ピアノ】ズボラでも、とにかく音楽学習を続けるコツ

スポンサーリンク
以前に
【ピアノ】とにかく音楽学習を続けるコツ
という記事を書きましたが、
今回はその補足的内容です。
本記事単体でもお読みいただけます。

 

【ピアノ】とにかく音楽学習を続けるコツ

という記事では、

ものごとの開始までのハードルを下げるために

出しっぱなしにすることをオススメしました。

掲題の結論は

それと共通しているのですが

あらゆる過程において

とにかく、ワンステップ減らしてください。

 

大人ひとりで弾くためのピアノであれば

極論、フタだって開けっぱなしでいいと思っています。

フタを閉めておいても

結局ホコリの掃除はしないといけません。

 

他にもワンステップ減らせることは

いくらでもあります。

とにかく、あらゆることを手抜きしてください。

そして、練習のほうに力を入れてください。

 

ちなみに、本Webメディアでは

譜例以外の画像は

滅多に使っていません。

なぜかというと、

それをやり始めてしまったら

ズボラな筆者にとっては

ぜったいに続かないから。

入れたほうが読んでくれる方が増えるのは明らかですが

続かなければ意味がありません。

「あるテーマを決めて、それについて文章や譜例でワーッと騒ぐので、独学で勉強したい方は是非集まってください」

という方針で運営しています。

 

こういったワンステップ減らすやり方を

毎日の学習にも取り入れてみてください。

ズボラでも、とにかく音楽学習を続けるコツです。

 

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)に心惹かれ、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
練習の継続方法
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました