【ピアノ】少々、音楽学習や仕事がうまくいかなくても、気持ちをダウンさせないコツ

スポンサーリンク
誰でもできる、毎日を楽しくするコツ
を解説します。
音楽学習や仕事で行き詰まっている方は
参考にしてください。

 

ピアノの練習を含め

音楽学習をしていても

なかなか成果が見えなかったり、

仕事で嫌なことがあったりと、

うまくいかないことは日常のようにあるはず。

 

しかし、

このようなことがあっても

気持ちをダウンさせないコツがあります。

 

家事を趣味にしてください。

 

筆者は数年前から家事に力を入れ始めたのですが、

これ、滅茶苦茶プラスにはたらいています。

学習や仕事でうまくいかないことがあっても、

安心できる自分の家で

服のシワをのばしたり

パンを作ったりしていると、

はっきり言って

ぜんぶどうでもよくなるんですよ。

 

ひとつひとつは小さな地味な家事でも、

たとえどんなに手抜きをしても、

それらをこなす中で

どうでもいいことで悩んでいる頭かたすぎな自分を

いつの間にか忘れている。

 

しかも、

家事は多かれ少なかれ毎日やるので

趣味にすると毎日が圧倒的に楽しくなります。

他の多くの方法と違い、

自分で幸福になるタイミングを決められるって、

すごいことではないかと思っています。

お試しください。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

コメント

タイトルとURLをコピーしました