♬ 本番をたくさん経験すると上手くなる?
♬ 本番から得られるものとは?
こういった疑問に答えます。
記事の信頼性
筆者は、音楽大学の学部および大学院を作曲専攻で修了し、
修士号(音楽)を取得しています。
また、音楽大学および音楽専門学校での指導経験も豊富です。
本番機会の多い学習者って
上手な方が比較的多いと思いませんか?
また、
あまり舞台に出る経験をしていなかった学習者が
本番の数を増やしたら
いきなり伸びたりすることも。
こういった様子を
何度も目の当たりにしてきました。
「100回のレッスンよりも、数回の本番から得られるもののほうが多い」
などと言われることがあります。
では、この「得られるもの」とは何なのでしょうか。
私は以下のようなものだと考えています。
◉ 初めて触るピアノの数が増えること
◉ 本番にせまられて、必ず練習する習慣がつくこと
◉ 競争心が芽生えること
これらはどれも、
ひとりで自宅でさらっているだけでは
経験できません。
こういったことが
自分の中に浸透していった結果、
あるタイミングで力が伸びるのです。
特に、「本番で力を発揮できる確率」が飛躍的に上がります。
という記事で書いたように、
ある根本的な課題を克服したいときには
一時的に舞台から遠ざかるほうが
効果的な場合もあります。
しかし、
今までの自分では考えられなかったほどの
多くの本番を経験してみる時期をつくるのも
飛躍のためには絶対に欠かせません。
ご自身の状況と照らし合わせて、
もし、
「今は舞台を経験するべき時期だ」
と思ったならば、
意識的に本番の数を増やしてみるのも選択肢の一つです。
「Kindle Unlimited」をご存知ですか?
私が執筆している数百冊のピアノ関連書籍に加え、
200万冊以上のあらゆる電子書籍が読み放題になるサービスです。
「初回30日間無料トライアル」を使って、
ピアノをもっと深く学んでみませんか?
もし合わなければ、いつでもすぐに解約可能です。
Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/-/e/B08MVMPNMT?ref_=pe_1206512_179741122
Amazonでご購入いただけますが、
「Kindle Unlimited」に登録している方は
kindle電子書籍が「読み放題」になるのでオススメです。
「無料トライアル」の詳細は以下よりご覧ください。
Twitter
(ピアノの効率的な練習法や、楽曲解釈などお役立ち情報を発信中。)
https://twitter.com/notekind_piano
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg
コメント