【ピアノ】独学で上達するために必要なたったひとつのこと

スポンサーリンク
「独学で上達するために必要なたったひとつのこと」
それは、
学習レベルに関係なくできる
非常にシンプルな内容です。
詳しくは、本記事をご覧ください。

 

結論から書きます。

独学で上達するために必要なたったひとつのこと、

それは、

「 “音を出して試してみる” ということを決しておこたらないこと」

これに尽きます。

 

特に独学の方は、

映像や書籍などで奏法や解釈を学ぶことになると思いますが、

その際に少しでも気になったことがあったら、

必ず音に出して試してみることが必要不可欠。

もし、何度か試してみてそれでも自分に合わないと思ったら

そのときは採用しなければいいだけのことなのです。

 

文章として読むだけでは

「そんなことか」

と思うようなことでも、

ピアノへ向かってみることで発見があることも。

音楽を言葉で説明するのはそれくらい難しいこと。

試してみなければ何もわかりませんし、

試してみなければ

あっという間に読んだことさえ忘れてしまいます。

 

筆者が紹介している練習方法などを実践して

報告してくださる熱心な方がいます。

「一度トライしてみる」

というハードルを超えただけで

まずは大きな前進だと言えるでしょう。

 

よく、YouTubeで情報発信をしている方々が口に出しているのが

「ほとんどの方がノウハウコレクターになっているだけで結局やってくれない…」

ということ。

たくさん情報を集めて「なるほど」と思い、また次の情報を探して…

ということの繰り返しだと嘆いている。

 

筆者は、この「やってみる」という部分の重要性は

ピアノ練習でも当てはまると確信しています。

「音を出してやってみる」

というところさえおこたらなければ、

独学でも力はつきます。

仮に、

やってみた結果

合っているのかどうか分からなくても

音を出してみなければそれすら感じることはありません。

 

書籍などは

「読み進めること」

「読み進めている実感を得ること」

にも意味がありますが、

ピアノの上達を目指して読んでいるものに関しては

最終的には演奏へ結びつけていきたいところ。

「読了すること」よりも、

1/10しか読めなくても

「それが自分のピアノ練習の糧になること」

のほうがよっぽど有益です。

一項目読んだら本を閉じてピアノへ向かってもいいくらいです。

 

やり方として、

映像や書籍などで奏法や解釈を学ぶときに

試しに「ピアノの前」で読んでみてください。

横になったまま学習していると

起き上がるのが面倒になってしまい

実践が後回しになってしまいます。

 

上達に必要な情報は

このWebメディアでもどんどん出していきます。

ぜひ “試しながら” 学んでみてください。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

Kindle Unlimited 読み放題 無料トライアル

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)の魅力にとりつかれて、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
役に立つ練習方法 他
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました