【ピアノ】その場で直す厳しさをもつ人が上手くなる

スポンサーリンク
“音楽自体の流れ” は大切ですが、
時には、”練習の流れ” は止めてでも
解決すべきことがあるのです。
詳しくは、本記事をご覧下さい。

 

「その場で直す厳しさを持つ人が上手くなる」

これは、是非意識していただきたいと思います。

 

「その場で直す」というのは、

「つっかかったら、いちいち弾き直す」

という意味ではありません。

 

「弾きながらなんとなくモヤモヤしている内容を

その場ですぐに解決しようと重い腰を上げること」

について言っています。

 

例えば、

弾いていて

「ここの指遣い、なんとなくしっくりこないな」

と思うことはあるでしょう。

そんなときに、

とりあえず目先の練習の流れを止めないために

解決を後回しにしてしまうと

結局、同じところを通りかかるたびに

同じことが頭をよぎります。

問題は解決しませんし、集中力も奪われます。

 

こうなってしまう原因のほぼすべては

面倒くさがっているからです。

もしくは、

ストップしてしまうと

「この曲の練習をいついつまでに終わらせる」

という計画が狂ってしまう可能性がある。

それを恐れてのことでしょう。

しかし、

そんなことよりも

あやふやを残しておくことのほうが

よっぽど問題なのです。

 

「知らない楽語が出てきたときに調べると、練習の流れがストップしてしまうのでイヤ」

というのも同様。

先延ばしにせず、

さっさと問題解決してしまいましょう。

 

◉ しっくりこない点をその場で直す
◉ 分からないことをその場ですぐに調べる

このように

自分に厳しくできる学習者のほうが

長い目で見ると

必ず、より大きく成長していきます。

 

“音楽自体の流れ” は大切ですが、

時には、”練習の流れ” は止めてでも解決すべきことがあるのです。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)の魅力にとりつかれて、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
役に立つ練習方法 他
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました