【ピアノ】「自分で決めた部分」を残すと、やる気が続く

スポンサーリンク
なかなかやる気が続かない理由は、
ピアノに関するあらゆることの決定権を
他人に投げているからかもしれません。

 

ときには

他人にあらゆることを決めてもらったり

指南してもらうことも必要です。

特に、

入門の段階など

自分ひとりでは何をどうしていいかわからなくなりがちな時期は

先人の導きにそのまま従ってみるのも

アリでしょう。

 

一方、

どんなときにも

ありとあらゆることの決定権を他人にゆだねていると

やる気が削がれて長続きしないこともあります。

 

習いに行っている方はもちろん、独学の方でも、

ピアノ仲間などに

何でもかんでも

ることなすこと決定してもらってはいけません。

もっと言うと、

「こうしなよ、ああしなよ」

などと言ってくる誘惑に負けてしまってはいけません。

 

例えば、代表的なのは「選曲」です。

習いに行っていて

取り組む作品を先生が決める場合はあるでしょう。

しかし、

「今回は、シューマンの作品に取り組んでみたいです」
「今回は、近現代の作品に取り組んでみたいです」

などと、

ざっくりでいいのであなたの意志を伝えて

少しでも「自身の意志で決めた部分」を取り入れる。

 

そういった部分を残すだけで

やる気がまったく変わってくるのです。

 

何もかも他人にコントロールされている状態というのは、

その相手に完全なる信頼をおいている場合はともかく

原則、望ましい状態ではありません。

最初は良くても

何かにつまづいたり伸び悩んだりし始めた途端に

「結局、人が決めたこと」

という事実が

やる気を持っていってしまうのです。

 

「選曲」以外には、

◉ 練習メニューの決定
◉ 本番機会の決定

なども同様。

他人に意見を求めること自体は問題ありませんが、

必ず「自分で決めた部分」を残してください。

 

✔︎ あわせて読みたい
「練習の継続方法」カテゴリー

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)の魅力にとりつかれて、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
練習の継続方法 選曲
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました