【ピアノ】上達した人がさらに伸びていくために必要なこと

スポンサーリンク
本記事では、
「上達した人がさらに伸びていくために必要なこと」
を解説しています。
「何をどうしたらこれよりも上達するかわからず、とりあえず現状維持で色々な曲を弾く毎日」
という停滞期間に入っている方は
ぜひ読んでみてください。  

 

どんなことでも、 

始めたばかりのときは新しいことを覚えてどんどん上達していきますが、

ある程度力がついてくると

伸び方がゆるやかになってきます。

今取り組んでいる曲はおおむね弾けるようになって

特に不満足な点はないのだけど、

力が積み重なっている気もしない、という状態。

 

こういった、

ある程度のレベルに達した方が

さらに伸びていくために必要なことは、

「こだわり」だと確信しています。 

 

おおむね弾けるようになってから、

◉ 替え指をしたらもっとレガートになるんじゃないか
◉ 8分音符分の短い濁りだけど、ペダリングを改善できるかも

 など、さらに良くなることを細かく考えてこだわる。

 

別の言い方をすれば、

「弾くことにやっとの状態ではとても意識していられないようなことに目を向け始める」

ということです。

 

わかりやすい例が「ワルシャワのショパンコンクール」。

以前にショパンコンクールの配信を聴いていて思ったことがあります。

どのコンテスタントも

非常に上手に演奏される。

その曲を「通して弾ける」という部分は

とっくにクリアしている方達です。

一方、

その中で演奏に差が出てきます。

 

その差とは、

◉ 音と音とのつながりの聴かせ方
◉ 音色(おんしょく)
◉ 間(ま)の自然さ

他多数、

いちばんの基礎的なことが済んだ後の内容。

決して、

◉ 最後まで通して弾けているか
◉ 暗譜ができているか

などでは

審査されていないはずです。

それは前提となっているからです。

 

繰り返しますが、

ある程度のレベルに達した方が

さらに伸びていくためには、

「こだわり」が必要。

その先をサポートしてくれる先人や教材などは

たくさん存在するので、

まずは自分の意識変化が必要でしょう。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

Kindle Unlimited 読み放題 無料トライアル

 

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)に心惹かれ、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
- 役に立つ練習方法 他
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました