遠回りのようですが、
出したい音の
「音色」「ダイナミクス」「距離感」
などをイメージしてから音を出し、
「出てきた音」と
「イメージしていた音」
とのギャップを埋めるためにはどうすればいいかを
先生に質問する、
独学の方の場合は教材などで勉強する。
これがほぼ唯一の方法です。
ピアノに限らず、
楽器演奏では
「出したい音をしっかりと頭で想像できること」
これがとても重要。
それによって、
指先の使い方や打鍵のニュアンスを
無意識にコントロールできるからです。
それでもうまくいかないところは
コツを上記のようにインプットすればOK。
逆にいうと、
イメージできない音は出せません。
出てくる音を何も想像しないで
エイとばかりに叩くのが
いちばん良くない練習です。
「出てきた音とイメージしていた音とのギャップを埋めていく」
まずは「たったひとつの音」から試してみましょう。
練習の中で意識して繰り返すことで
このギャップは確実に埋まっていきます。
その時に
確実に上達を感じるでしょう。
Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV
X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg
無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」
筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、
数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。
コメント