【ピアノ】難曲へ挑戦するときに重要な、たった一つのポイント

スポンサーリンク
本記事では、
今のあなたの実力からして
「難曲」と思われる楽曲に挑戦するときに
心にとめておきたいワンポイント
について
解説しています。

 

結論から言います。

「”ここが難しそう” などとあらかじめ予測をたてないこと」

これが重要。

 

もちろん、

実際に練習をしていくときには

難しいところやうまくいかないところを取り出して

「部分練習」することも必要になってきます。

一方、ここで言いたいのは、

「初めてその楽曲の楽譜にふれて譜読みを始める段階」

でのことです。

 

「ここが難しそう」

などと予測を立ててしまうと

そこばかりに一生懸命になり、

それ以外の箇所をていねいに譜読みすることが

想像以上におろそかになってしまいがちなのです。

 

最初の段階では

「フラットな目線」

で楽譜と向かい合ってみるほうが

楽曲全体をていねいに譜読みしていけるでしょう。

譜読みをいい加減にしてしまうと、

後々修正するのがほんとうに大変です。

よく耳にする、

「初期の取り組みが大切」

という言葉は

譜読みにもそのまま当てはまります。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)の魅力にとりつかれて、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
役に立つ練習方法 他
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました