【ピアノ】気になっている人物へどんどん話しかけてみよう

スポンサーリンク
音楽をやっている方やそうでない方も含めて
気になっている人物へどんどん話しかけてみましょう。
明るく話をすれば、その後の交流が生まれます。

 

【ピアノ】職場の音楽好きへの近づき方

という記事で書いたように、

音楽仲間を増やすコツは

とにかく、自分から話しかけることです。

音楽をやっていない方と交流するのもいいですね。

 

以前から友人などによく言われるのですが、

筆者は、いろいろな店へ行くと

やたらに店員さんと話したり、

近所さんからモノをもらったりするらしいんですよ。

自分ではそれほど意識していなかったのですが、

その頻度は東京在住にしては多いそうです。

 

我々は社会的な生き物なので

たとえひとりの時間を大切にする人物でも

結局は、どこかで人と触れ合いたいのでしょう。

 

筆者は決して常に付き合ってる友人が多いわけではありませんが、

親しくしている方とは

結構深く付き合っている気がします。

思い返してみると、

確かに、自分から話しかけたことがきっかけで

交流が始まった方が多いですね。

 

同年代や自分よりも年下の世代と関わることもありますが、

そういったときにいつも思うことがあります。

「みんな、暗すぎ!」

「どうして、すぐに視線を下へ落とすんだろう。」
「どうして、気持ちよく挨拶もできないんだろう。」
「どうして、人と関わらないようにしているんだろう。」

ほとんどいつもこんなことを考えながら

「つまんねーなー。」

などと思っています。

もっと明るく話をすれば、その後の交流が生まれるのですが。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

Kindle Unlimited 読み放題 無料トライアル

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)の魅力にとりつかれて、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
小休憩(coffee break)
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました