【ピアノ】練習とは決断の連続

スポンサーリンク
本記事では、
練習を進めていくときの基本的な原則について
お伝えしています。

 

練習をしているときに、

そのとき弾いた一部分を

自分で「よし」としたとしても、

その「よし」は、まだ未確定なもの。

次の日に同じようなクオリティで弾けたとしても

そのときは

「もう少し何とかしよう、やり直し」

と思うかもしれません。

この繰り返しで演奏を仕上げていき、

本番に標準を合わせていく。

無意識ではあっても

多くの方はこのようにしているはずです。

 

このことから言えるのは、

「練習とは決断の連続」

ということ。

 

決断をしなければ先へは進んでいけません。

だからといって、

ある程度は自分に厳しく接する必要があり、

何でもかんでも「よし」にしてしまっては

上達が見込めません。

つまり、

「決断の質を高めなければいけない」

ということ。

だから勉強する必要があります。

 

あくまでこのブログの内容は

「考えるヒントは何なのかを伝えていく」

ということに主眼を置いていますので、

自身の目標に合わせて

度合いを調節しながら

ペースをつくって練習してください。

 

そして、

インプットした「考えるヒント」を

どうやって応用して練習へ取り組み

自分の力にするかは

最終的には自分で考えるしかないんです。

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)に心惹かれ、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
- 練習の継続方法
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました