伸び悩んでいる間は、根を土の中に張っている時期。
つまり、
まだ伸びているように感じないけれど、下には伸びている。
これがポイントです。
下には伸びているのです。
見えないところ、分からないところで進歩しています。
下に伸び終わって土台がしっかりとすれば、あとは上に伸びていける。
練習効率があまりにも悪かったり
無意味な動作ばかりをしていると、
下にも伸びていけませんが、
私が日々発信している記事なども参考にまなんで下されば、
独学の方でも着実に力がつくはずです。
正しい継続は根を下に伸ばします。
下に伸び終わって土台がしっかりとすれば、
あとは上に伸びていくだけです。
はっきりと上達を感じない時期があっても
決して焦らずに
コツコツ練習しましょう。
Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/-/e/B08MVMPNMT?ref_=pe_1206512_179741122
Amazonでご購入いただけますが、
「Kindle Unlimited」に登録している方は
kindle電子書籍が「読み放題」になるのでオススメです。
「無料トライアル」の詳細は以下よりご覧ください。
Twitter
(ピアノの効率的な練習法や、楽曲解釈などお役立ち情報を発信中。)
https://twitter.com/notekind_piano
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg
コメント