【ピアノ】将来、やって良かったと思える作品の選び方

スポンサーリンク
選曲に関しては
さまざまな記事を出してきましたが、
本記事では
数年、数十年経ってからもやって良かったと思える作品の選び方
を解説します。

 

やり方は難しくありません。

自分が物心ついたときから無意識に好きだった作曲家や作品を攻めてください。

もちろん、全曲を固める必要はありませんが、

それらを中心にしてみましょう。

 

なぜかというと、

これって、逆らいようがないから。

昔から好きだった作曲家や作品って

もう本能的に波長が自分とバッチシなんですよ。

いろいろな学習をして

好みの傾向が変わったり

今までそうでもなかった作曲家や作品を好きになったりすることはありますが、

物心がついたときから好きだったものは

原則変わりません。

 

自分の音楽が四畳半になるのは良くないので

さまざまな音楽を吸収するのは大切。

しかし、

こういった本能的に好きなものからあえて距離をとってまで

気持ちへ訴えかけてこないものを学ぶ必要はありません。

「有名すぎるから、なんかやりたくない…」

などといった理由をつけて距離をとっているケースって

結構見受けられます。

 

我々は自分がもっていないものに憧れて

あれこれ考えたり悩んだりしますが、

結局のところ、昔から自分の根底にあるものへ帰ってきますし

帰ってきたほうが幸せになります。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)の魅力にとりつかれて、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
選曲
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました