アルペジオでつまづいて暗譜がとんでしまうと
非常にもったいないわけですが、
これは、ある程度予防できます。
方法はいたってシンプル。
練習のときから、
3の指と4の指のどちらを使っているのかを整理して
把握してください。
そんなことかと思うかもしれませんが、
とても重要な観点です。
ハノンにも基本のアルペジオは出てきますが、
実際の楽曲でも
「123 123 …」「124 124 …」
などで弾くアルペジオが多く出てきますね。
これを見るとわかると思いますが、
3の指と4の指というのが肝なんです。
3の指でいつも弾いていたところで
4の指を使ってしまったり、
その逆をやってしまったり。
このようにしてヒヤッとなり暗譜が危なくなったことは
筆者自身にも経験があります。
どちらでも弾けてしまうからこそ危ないということ。
とにかく、
どちらの運指を使うのかをしっかりと決めてしまって
その運指を意識しながら練習を重ねるに限ります。
この繰り返しで
「たまに他の運指を使ってしまう」
というミスをおかす可能性を
限りなく下げてください。
Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV
X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg
無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」
筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、
数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。
コメント