◉ アップライトピアノ
◉ 88鍵電子ピアノ 兼 MIDIキイ
今現在は
この3つの楽器を所持していて
それぞれを適切に使いながら
毎日ひたすらピアノ音楽を掘っています。
筆者はピアノ音楽を専門としていますが、
作曲や編曲で楽譜を書いたり
文章を書いたりといった
「物書き」が中心であり、
いわゆる「演奏家」ではないので
24時間音出しができるようなところに住んでいるわけではありません。
しかし、ときには真夜中に音を出さないといけないときもある。
そんなときは
「88鍵電子ピアノ 兼 MIDIキイ」
を楽器として使います。
ところがですね、
普段は「Finale」という楽譜浄書ソフトウェアへ入力するための
MIDIキイとして使っていたので、
楽器配置がおかしかったんです。
以下のBeforeの図を見てください。
(図)
黒い長方形はデスクです。
デスクのPCへ向かいながら
左手で鍵盤をおさえて入力するので
こういった配置をとっていました。
この何が問題なのかというと、
しっかりとした演奏用途として楽器を使おうと思ったときに
デスクに右肘があたりそうで気が散るんですよ。
実際は当たらないのですが
何かやりにくく感じていて
想像以上に落ち着かないので、
いっそのことMIDIキイの役割はやめてもらい
88鍵電子ピアノの役割へ徹してもらうことにしました。
そして移動したのが、図のAfterです。
(再掲)
「なんだ、これだけのことか」
と思うかもしれませんが、
ほんっっっとうに弾きやすくなりました。
やっぱり、モノにおける一人二役の兼業って
使う人間にとってよくありませんね。
どこかにムリが出てくる。
Afterの配置が最善かは分かりませんが
しばらくこれでやってみようと思います。
MIDIキイはもう少しスマートなものを検討する必要がありそう。
ちなみに、
iPadアプリでのMIDIキイ代用は
入力しづらくて挫折済み。
他の配置として、
大きいデスクを使って
88鍵をデスクの手前に置くことで
一人二役やっている例もあるようですが、
筆者は古典的な方法も含めてデスクをフル活用するので
合わなかったんです。
デスク2つ持ちもスッキリしませんし…。
ふうぅぅー。
ともかく、気持ちが落ち着きました。
少し、楽器の位置を動かしただけですが
少し、幸福度が上がりました。
Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV
X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg
筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、
数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。
コメント