【ピアノ】いちばんやばいのは、やってみないこと

スポンサーリンク
いろいろなところから
仮に5つのヒントを得たのであれば、
「時間がムダになるかもしれない」
ということを考えずに
ひとつづつやるに限ります。

 

悩んでいることに対して

書籍を読んだり、動画で調べたり、直接人にきくなりすれば

いくつかのヒントを得ることができます。

 

しかし、

いくつもヒントを手にした後が問題。

やってみてもいないのに

多分意味ないだろうと勝手に判断して動かないのは

ほんとうにやばい傾向だと言えるでしょう。

 

筆者は、ほんとうに大切な人達以外の悩み相談には

基本的にのらないようにしています。

されることはありますが、

「そういう話は、近しい別の方に話してみたらどうですか?」

のような形でかわすようにしています。

 

なぜかと言うと、

筆者も含め、ほとんどの人は

結局、自分が信頼していたり惚れている人の話しか信じないから。

 

何か相談を受けて

3つくらい提案しても

後日、またまったく同じ相談をされ、

「この前の提案の内容は?」

ときくと

「でも…」

と返されることにうんざりし

ある時、なんちゃってカウンセラーは辞めました。

 

とりあえず、

いろいろなところから

仮に5つのヒントを得たのであれば、

「時間がムダになるかもしれない」

ということを恐れずに

ひとつずつやるしかありません。

 

【ピアノ】なぜ、音にしてみることが大事なのか

という記事でも書きましたが、

失敗しないと何も分からないので。

 

良かったものは残し、

そうでないものは

やってみた後に切り捨てる。

日常生活では

意識せずともこれができているのに、

楽器練習を含めた音楽学習となった途端に

近道をしようとしたり

やってみるということ自体を放棄してしまっていませんか。

昔の筆者がそうでした。

 

そうやっている時間こそ、

何かをやってみて自分に合わなかったときに使った時間よりも

余程もったいない時間だと言えるでしょう。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

Kindle Unlimited 読み放題 無料トライアル

 

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)に心惹かれ、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
役に立つ練習方法 他
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました