という記事でも書いたように、
ピアノを演奏するにあたって
身体の軸を安定させることは重要です。
では、その安定させる感覚というのは
どのようにつかめばいいのでしょうか。
さまざまなやり方がありますが
筆者の経験からイメージをつかみやすかったのは
「つま先立ちのときの丹田の感覚を覚えておく」
というやり方。
ラクにできるちょっとしたつま先立ちではなく、
結構頑張って、しっかりとつま先立ちしてみてください。
そのときに、
丹田と言われる下腹部を無意識にしっかりさせているはず。
そうでないとバランスが保てずに
つま先で立っていられないからです。
ピアノ椅子に座っているときも
身体の軸を安定させるにあたって
この部分を中心に身体を支えているイメージ
をもつといいでしょう。
つま先立ちをしているときの丹田の感覚
というのを覚えておいてください。
身体の軸が安定していれば
◉ 手の交差時の身体の安定
◉ 超高音域、超低音域などを演奏するときの身体の安定
◉ 強奏をするときのタイミングのつかみやすさ
◉ 呼吸とつながった演奏
◉ 超高音域、超低音域などを演奏するときの身体の安定
◉ 強奏をするときのタイミングのつかみやすさ
◉ 呼吸とつながった演奏
などをはじめとし、
あらゆる場面でプラスにはたらきます。
Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV
X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg
無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」
筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、
数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。
コメント