ざっくりとではありますが、
叩いているところの検討をつける方法があります。
「和音、それも手がラクラク届く強奏の和音を疑う」
このようにしてみましょう。
たいていの場合、
叩いてしまうのは
ラクにおさえられる和音だからです。
手をいっぱいに開いてようやく届くような和音では
上から叩こうとすると音を外しますので
意識せずとも
しっかりとポジションを準備して
鍵盤の近くから打鍵しているもの。
叩くような結果にはなりにくいでしょう。
では、ラクにおさえられる和音を叩かないためには
どうすればいいのでしょうか。
答えはもう書いてあります。
しっかりとポジションを準備して
鍵盤の近くから打鍵してください。
“叩けなかった” 和音のやり方と同じです。
跳躍などの関係で
充分にポジション準備の時間がとれない場合は
ことを難しくしますね。
その場合は
練習の段階から跳躍の距離を意識してさらっておき、
その際にも
指先に眼がついているつもりで跳躍するようにしましょう。
行き当たりばったりでエイとやると
たいてい、叩く結果になります。
Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV
X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg
無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」
筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、
数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。
コメント