【30秒で学べる】ショパン「ワルツ第3番」ワンポイントレッスン

スポンサーリンク

 

ショパン「ワルツ 第3番 イ短調 Op. 34-2」ワンポイントレッスン

 

譜例(PD楽曲、Finaleで作成、178-182小節)

難しいのは、178小節目からの両手のバランス。

左手はメロディですが、右手にもメロディが出てきます。

両方同じくらいのバランスでも成立しますが

もうひとつの解釈を紹介します。

 

原曲にない「クレッシェンド」「デクレッシェンド」は

ニュアンスの参考に筆者が書き入れたもの。

178小節目はまだ左手を主役にしておく。

179小節目の中頃からダイナミクスをグラデーションさせていく。

そうすると、180小節目では右手のメロディが主役になりますね。

181小節目から左手をクレッシェンドして

再び、左手を主役にします。

 

この解釈であれば、

ショパンの原曲の意図を損なうことなく、

左手のメロディと右手のメロディをすみ分けて

立体的な演奏に仕上げることができます。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

Kindle Unlimited 読み放題 無料トライアル

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました