【ピアノ】ショパンの即興的なパッセージを攻略するコツ

スポンサーリンク
本記事では、
ショパンの即興的なパッセージを自然に演奏するコツ
をお伝えします。

 

ショパンの楽曲では、

メロディが装飾されて「10連符以上」が出てくることも少なくありません。

一方、こういった連符は

左手との合わせ方がわからなかったり、

連符の終わりの部分がつまってしまったりと、

演奏が難しいパッセージでもあります。

 

具体例を挙げます。

楽曲が変わっても基本的な考え方は応用できます。

 

ショパン「ノクターン(夜想曲)第1番 変ロ短調 作品9-1

譜例(PD作品、Finaleで作成、3-4小節)

一部の音楽記号などは省略しています。

右手は「即興的」なフレーズ。

楽典上は点線を入れた箇所で左手のバス音と合うのですが、

必ずしも合わせていないピアニストも多いようです。

ポイントは、

「かなりゆっくり練習する時には合わせておき、実際のテンポで演奏する時には自由に演奏する」

ということ。

「自由」といっても

どうしたらいいかわからないですよね。

そこで、水色のマーカー部分を見てください。

 

(再掲)

自由に22連符を演奏しても、

次の小節の頭は合わせなければなりません。

したがって、

「水色のマーカーで囲った3つの音を少していねいに演奏し、次の小節に入るタイミングをつくる」

このようにすると良いでしょう。

「即興的なパッセージの最後の数音でタイミングをつくる」

と考えて、他の楽曲にも応用できます。

 

ショパンのこういった長い連符は一種のウタの表現です。

決して、

「小節をピッタリ22連符で割ったタイミングで演奏する」

という意味ではありません。

 

音楽自体はかたくならないように注意しながら

今回紹介した内容を踏まえて

練習してみてください。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

Kindle Unlimited 読み放題 無料トライアル

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)に心惹かれ、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
- 役に立つ練習方法 他 - ショパン (1810-1849)
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました