【30秒で学べる】メンデルスゾーン「狩の歌 op.19-3」ワンポイントレッスン

スポンサーリンク

 

メンデルスゾーン「無言歌集 第1巻 狩の歌 op.19-3」ワンポイントレッスン

 

譜例(PD楽曲、Finaleで作成、1-2小節)

丸印をつけた「休符」を見てください。

この楽曲の攻略のカギは「リズム表現」。

「リズム表現」と「休符のとり方」は密接に結びついています。

「休符がどこから始まってどこで終わるか」で

「前後の音符の長さ」が決まります。

「音符の長さ」が決まると「リズムの締まり方」が決まります。

 

したがって、

この楽曲のような、

「締まっていてキビキビとしたリズム」

を活かしたいときには、

「休符をきちんととる」ということが極めて重要。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました