【30秒で学べる】グリーグ「ノクターン op.54-4」ワンポイントレッスン

スポンサーリンク

 

グリーグ「抒情小品集 第5集 ノクターン op.54-4」ワンポイントレッスン

 

譜例(PD楽曲、Finaleで作成、20-21小節)

21小節目から「ソフトペダル」を使う指示がありますが、

21小節目の頭ではダンパーペダルを踏み変えるので

2本同時に踏み込むと失敗します。

足元が安定しないから。

 

こういうところは、

「ソフトペダルを少し早めに踏み込んでおく」

これがポイントです。

20小節目の最後はフレーズとしておさまっていきますので、

ソフトペダルの効果で音色が柔らかくなっても問題ありません。

譜例のように、

20小節目の最後のあたりでソフトペダルを踏みます。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

コメント

タイトルとURLをコピーしました