【ピアノ】2週間経っても興味をもてない楽曲は、いったん寝かせる

スポンサーリンク
たくさんの作品を浴びるように弾いているときも、
あるマイルールを決めるだけで
毎日の音楽学習が楽しくなります。

 

学生の頃、たくさんのマスタークラスに参加しました。

自分がレッスン生として参加したこともありましたし、

聴講で学習したこともあります。

 

マスタークラスの場合は

たいてい、事前にレッスン曲が告知されるので

聴講参加で、なおかつ、

自分が一度も弾いたことのない作品が取り上げられる場合は

事前にさらっていくようにしていました。

 

しかし、やっぱり好きになれない作品ってあるんですよ。

好きになれなくても

そのマスタークラスから何かしらの学びがあれば

別の楽曲で活かすことはできますが、

ほんとうに学習に気が乗らない作品もありました。

 

マスタークラスの聴講のために学習しつつも

それが終わったら

まずやらなくなるだろう曲って

弾いていればわかってきます。

そういった作品とは、

「2週間付き合ってみて、それでも興味をもてなければ、いったん寝かせる」

つまり、

自分がマスタークラスでレッスン生になる場合を除き、

必要以上に力を入れすぎないようにしてみたんです。

 

これをマイルールにしたら、

好きではない作品と向かい合っている時間が少なくなって

単純に毎日が楽しくなりました。

これは、マスタークラス関係なく

日頃取り組む作品にも使える方法。

 

スルメではありませんが、

付き合ってみると良さがわかる作品があるのも確か。

なので、まずは2週間ですね。

 

それ以降は

上記のように

心の声にしたがっておいたほうがいいでしょう。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

Kindle Unlimited 読み放題 無料トライアル

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)の魅力にとりつかれて、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
選曲
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました