【ピアノ】やりたくない曲のやり通し方

スポンサーリンク
あらゆる事情で
やりたくない作品に向き合わなくてはならないときは
どうすればいいのでしょうか。
解決策は、いたってシンプルです。

 

あまり好きになれない作品を

ピアノの先生にもらったり、

また、独学でも

イヴェントなどの課題曲として

そういった、

言ってしまえば「やりたくない作品」に

向き合わなくてはいけないケースがあります。

 

やりたくないけれどもやり通すためには

どうすればいいのでしょうか。

 

まず第一に考えるべきなのは、

どういったことが原因でやりたくないのかを

きちんと自己分析することです。

いろいろな理由があることでしょう。

例えば、

◉ 知らなかった曲だから、食わず嫌いの抵抗感がある
◉ 曲が長すぎて譜読みの負担が大きく、腰が重い
◉ メロディや和声などが好きになれない
◉ 前にやったことのある曲だから、さすがに新鮮味が薄れてきている
◉ 友達がやっている曲だから、真似されたと思われたくない
◉ 内心、やらされ感が気に入らない

など。

 

いくつかの理由はどうしようもないものですが、

ほとんどのものは以下の考え方で解決できます。

それは、

「結局 “そのうち終わる“ という事実を理解すること」

これなんです。

 

人間は終わりの見えないことはできません。

例えば、

最初の一回は好意で始めた無償の手伝いも

何回か頼まれると嫌になってしまいます。

単純に面倒くさいだけではなく、

ずっと続くのかと思うと

先が見えなくて不安になるため

抜け出したくなるのでしょう。

 

ピアノの練習にも

似たようなところはあります。

やりたくない楽曲をやり通すためには

「とりあえず期限がくれば、ひと区切りにできる」

という事実をしっかりと認識することが大切。

そうすれば、

仮に楽曲自体を好きになれなかったとしても

期限までやり通すことは可能。

 

教室で与えられた楽曲であれば、

マルをもらえたら

いったん終わりにすることができます。

イヴェントなどの課題曲であれば、

そのイヴェントが終われば

いったん終わりにすることができます。

期限がなく弾き続けなければいけない楽曲なんて、そうそうない。

 

楽曲によっては

スルメのように

取り組んでいる中でうまみが出てきて

好きになれる可能性もあるので、

とりあえずやってみてから考えればいいのです。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

200万冊以上のあらゆる電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)の魅力にとりつかれて、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
練習の継続方法
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました