【30秒で学べる】ベートーヴェン「ピアノソナタ第25番(かっこう)第2楽章」ワンポイントレッスン

スポンサーリンク

 

ベートーヴェン「ピアノソナタ第25番 ト長調 作品79 第2楽章」ワンポイントレッスン

 

譜例(PD楽曲、Finaleで作成、15-17小節)

水色ラインで示した箇所に注目してください。

メロディ自体は装飾されていますが、

「順次進行のライン(軸になるメロディ)」

が隠れていることに気付くと思います。

これらの音同士のバランスをとっていきましょう。

 

左手の赤色ラインで示したところはカンタービレで。

メロディの動きが少なくなっているため

左手の表情がよくみえるからです。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました