【ピアノ】仕上がってきてからの仕上げ方

スポンサーリンク
弾き込み時期が続き
楽曲が仕上がってきてから
その先どうしていくか。
本記事を通して
この点について考えましょう。

 

本番へ向けて特定の楽曲に取り組んでいるとき、

内容の理解が深まり

テクニック的にも安定してくる時期がきます。

 

しかし、問題はここから先。

ここからどうするかで差が生まれます。

 

解釈的にも大体満足して

あとは本番で暗譜を失敗しないための反復練習に徹してしまうか。

まだ少しでも良くなるはず、発見があるはず、と思って

音楽を読み取ろうとねばるか。

 

本番まである程度時間がある場合は

迷わず、後者に挑戦してみましょう。

 

ある程度仕上がってきてからの仕上げ方として

いちばんおすすめのやり方は、

再度、楽譜をガン読みすることです。

 

譜読みのときに一度ガン読みしていると思いますが、

譜読み後の弾き込み期間でさらに楽曲理解が深まり

さらには、

記憶から抜け落ちてしまった要素も出てきたりしているはず。

したがって、

この段階に達してからの再度のガン読みは

非常に有益なものとなります。

 

加えて、

録音&チェックをしたり

本番までのあいだに

毎日なにかひとつでも良いので

その楽曲から新しい発見をすることを

目指しましょう。

 

おおむね仕上がってきたこの段階まできたら、

もう、誰に習うとかじゃないんです。

「自力でここまでできるんだ」

というところを周りに見せてください。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

Kindle Unlimited 読み放題 無料トライアル

 

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)に心惹かれ、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
- 本番直前 / 本番当日 / 本番後
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました