毎日練習をしていても
今まで弾けていたところが弾けなくなったり
弾けないところが相変わらず弾けなかったりすると
練習が積み重なっていないのではないかと思うことも
あるのではないでしょうか。
まず認識して欲しいのは、
弾けないところを弾けるようにしたり
暗譜しているところを維持したりするのは
積み重ねの「一部」でしかないということです。
練習を積み重ねれば安定度は上がりますが、
また出来なくなったり
暗譜を忘れたりすることはあり得ます。
では、何が積み重ねのもう一部なのかというと
「楽曲理解」です。
以前より、
毎日の練習の中から
たとえひとつだけでも
その楽曲についての新たな発見をしてください、
と書いてきました。
発見により楽曲理解が深まっていけば
それは、翌日弾くときにも翌々日弾くときにも使えるんです。
技術的に安定しない時期でも
確実に学習が進んでいる、
確実に学習が積み重なっている、
と確信できるのは
楽曲理解が進んでいるとき。
技術的な安定は退行もあったりして
自分でコントロールしにくいのですが、
楽曲理解は自分次第で能動的に深めていくことができます。
いちばんいけないのは、
弾き込み期間になったらもう大した発見はないと勘違いして
思考停止でさらいまくってしまうこと。
どんなに小さなことでもいいので、
毎回の練習の中から新しいことを発見してください。
このような楽曲理解を徹底することが、
練習を積み重ねる唯一のコツです。
【ピアノ】練習は何かを発見するためにおこなう
Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV
X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg
筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、
数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。
コメント