【ピアノ】譜読み中にどうしても間違える運指は赤くするに限る

スポンサーリンク
「書き込み」というのは
譜読みを効率よく進めるために
積極的に取り入れられるべき手段です。

 

譜読みでは

楽曲の音楽的な内容を読み取っていきますが、

同時に、指の動きを覚えていくことをしなければいけません。

そのときに

「運指を決定しておいて、毎回その運指を使って繰り返して覚える」

という部分が重要になるのですが、

何度やっても別の指を使ってしまいそうになる部分って

ありますよね。

譜読み中、どうしても間違える運指は

「消せないから」ともったいながらず

赤くマーキングしてしまってください。

 

譜読みのときというのは

譜面へ張り付きながら

少し先を読んでいるので、

赤くされた部分が視界へ入ってくると

あらかじめ注意を向けることができます。

もちろん、赤が多すぎては意味ありませんが。

何度弾いても同じ運指で弾けるように

楽譜自体をつくりこんでおくんです。

 

「書き込み」というのは

譜読みを効率よく進めるために

積極的に取り入れられるべき手段。

もちろん、運指以外の書き込みも

必要に応じておこなってください。

 

譜読みが終わって仕上げの段階になったら

赤くした運指の意味はなくなるわけですが、

それでもいいんです。

将来、楽曲を寝かせて起こしたときにまた有効になるので。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

Kindle Unlimited 読み放題 無料トライアル

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)に心惹かれ、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
書き込み 譜読み 運指
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました