【ピアノ】表現の期待をもつと、テクニックのせいにしなくなる

スポンサーリンク
テクニック面をサポートしてくれる人物や書籍などは
いくらでも存在します。
だからこそ、
まずはそれを必要とする状態を自分で作らなければいけません。

 

演奏と創作のどちらにも言えることなのですが、

最初に期待をもつべきです。

表現的にこういう曲が欲しいというのを

強くもつようにしてください。

 

まず、理由のひとつとしては

【ピアノ】なぜ、「こう弾きたい」という意志をもつべきなのか

という記事でも書いたように

解釈がひとつではなく例外のある分野だから。

例外のある分野だからこそ

自分の意志を明確に表して

はっきり断言しないと説得力がありません。

 

もうひとつは、

期待をもつとテクニックのせいにしなくなるからです。

「こういう音楽が欲しい」

という気持ちがないと

とりあえずと言わんばかりに

テクニック的な欠点ばかりに判断基準をもっていってしまいますが、

「こうしたい」という明確な意志やアイディアがあれば

それを実現するためにはどうしたらいいのかを

力のある人物にきくこともできるので

テクニックのせいにしなくなる。

と言いますか、ならなくなるんですよ。

テクニックのせいにしているうちは

単に行動不足ということになります。

 

テクニック面をサポートしてくれる人物や書籍などは

いくらでも存在します。

だからこそ、

まずはそれを必要とする状態を自分で作らなければいけません。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

Kindle Unlimited 読み放題 無料トライアル

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)に心惹かれ、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
- 役に立つ練習方法 他
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました