【ピアノ】やさしくシンプルで美しい旋律「ル・ローヌ(河)」

スポンサーリンク
本記事では、
作曲家・故 服部克久 氏の人気曲
「ル・ローヌ(河)」
のスコアを紹介しています。
クラシック畑のピアノ学習者にオススメのポピュラーピアノ曲です。

 

 

記事の信頼性


 

筆者は、音楽大学の学部および大学院を作曲専攻で修了し、

修士号(音楽)を取得しています。

また、音楽大学および音楽専門学校での指導経験も豊富です。

 

■やさしくシンプルで美しい旋律「ル・ローヌ(河)」

♬「ル・ローヌ(河)」とは

 

「ル・ローヌ」は服部克久氏の作品の中で

もっとも良く知られている作品のひとつ。

これまでにさまざまなアレンジが施されてきましたが、

ピアノソロで演奏される編成がもっとも定番となっています。

 

シンプルで美しい旋律は

BGMとしてもマッチするため

テレビ番組などでも良く使われますし、

ピアノを演奏しないリスナーからも人気。

 

シンプルなメロディに対してつけられた

シンプルな分散和音の伴奏が中心。

とても「ピアノ的」な作品ですので、

クラシック畑で育ってきたピアノ学習者にとっても

すんなりと入っていけるような音の使い方になっています。

 

後ほど音源も紹介しますが、

「アンドレ・ギャニオン」や「リチャード・クレイダーマン」などが好きな方は

きっと気に入るはずです。

 

♬ オススメ楽譜・演奏難易度

 

この作品にはいくつかのアレンジが出回っていますが、

以下のリンクで紹介しているアレンジは

多くのピアノ弾きが使用する定番の楽譜となっています。

 

「ぷりんと楽譜」を利用すれば

単曲のデジタルデータ(PDF)で購入できます。

(URLをクリックしていただくと

「ぷりんと楽譜」の該当ページにリンクできます。)

» ル・ローヌ(服部 克久) /ピアノ(ソロ) 

 

音自体はシンプルで

テンポがゆるやかな作品ですので

「ブルグミュラー25の練習曲 中盤程度」

の段階にいる方であれば挑戦できるでしょう。

全音ピアノピースの難易度で例えると、

「Aに近いB」というイメージです。

 

♬ 音源を聴いてみよう

 

YouTubeチャンネル「内田ゆう子」で

上記の楽譜を使用した演奏が公開されています。

 

◉ ル・ローヌ/服部 克久☆ピアノ(ソロ)中級

ル・ローヌ/服部 克久☆ピアノ(ソロ)中級

 

この演奏の他、

作曲者の服部克久氏自身が演奏している

バージョンがあります。

息子の服部隆之氏がアレンジしているようなので

上記の楽譜とは少し異なりますが、

作曲者の自作自演を聴いてみるのもいいでしょう。

 

♬ この楽曲が効果的に使えるシーン

  

♬ 発表会に
♬ 突然の無茶振り対応に
♬ 演奏会のアンコールに
♬ レストランやブライダルのピアノ演奏に
♬ ひとりで浸りたいときに…
♬ 自分や誰かを勇気づけたいときに…
♬ 大切な方へのプレゼントに
♬ はじめてのポピュラーピアノ練習に

少しでも興味を持った方は

今すぐチャレンジしてみましょう。

 

服部克久 氏の「音楽畑」シリーズの中には

他にも魅力的な小品がたくさん。

レパートリーに最適なピアノ曲もありますので

これを機会にリサーチしてみるといいでしょう。

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」 もっとピアノが上達したいあなたへ

 

「Kindle Unlimited」をご存知ですか?

私が執筆している数百冊のピアノ関連書籍に加え、

200万冊以上のあらゆる電子書籍が読み放題になるサービスです。

「初回30日間無料トライアル」を使って、

ピアノをもっと深く学んでみませんか?

もし合わなければ、いつでもすぐに解約可能です。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/-/e/B08MVMPNMT?ref_=pe_1206512_179741122

Amazonでご購入いただけますが、

「Kindle Unlimited」に登録している方は

kindle電子書籍が「読み放題」になるのでオススメです。

「無料トライアル」の詳細は以下よりご覧ください。

Twitter
(ピアノの効率的な練習法や、楽曲解釈などお役立ち情報を発信中。)
https://twitter.com/notekind_piano

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

コメント

タイトルとURLをコピーしました