【ピアノ】練習中の「先送り」はNG

スポンサーリンク
本記事では、
ついやってしまいがちな
練習中のNG行為を挙げています。

 

これから紹介する内容は、

以前の筆者自身の良くなかったクセです。

同じような経験をしているという

知人が多かったので取り上げています。

もし該当する方は改善を目指しましょう。

 

例えば、練習中に、

調べ忘れていた用語にふと出会ったり

くさび型のアクセントを見て

どういう意味だったのかと疑問に思ったりなどと、

様々な疑問が頭をかすめることってありますよね。

これらは “すぐに” 調べて解決してください。

 

「調べると練習が中断されてしまうのでイヤ」

と以前の筆者は思っていました。

そして、後回しにして結局調べないのです。

次の日にまた同じ用語などを目にし、

「疑問に思う → 後回しにする」

という同じことを繰り返してしまう。

先送りにしたことをさらに先送りにしている状態。

 

確かに「練習の流れ」が大事な時もあります。

ピアノで音を出せる時間が限られている時など、

疑問点にフセンをつけてでも

その時はピアノに向かい続けるべき時もあるかもしれません。

 

しかし、

心当たりのある方は振り返ってみてください。

先送りにしたことを結局調べないで終わっているのであれば

練習を中断してでもすぐに疑問を解決するべきです。

 

筆者がこういったクセを改善したきっかけは

ピアノ練習以外の日常生活にも

同じようなクセが出てきていることに気づいたからです。

 

練習の中断がイヤで疑問の解決を先延ばしにするのは、

結局のところ、

目の前にある教材が大量で

「終わらせること」ばかりに意識がいっている状況と

ほとんど変わりないのだと反省しました。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

X(Twitter)
https://twitter.com/notekind_piano

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

数多くの電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

Kindle Unlimited 読み放題 無料トライアル

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)に心惹かれ、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
- 役に立つ練習方法 他
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました