【ピアノ】なぜ肩を下ろすべきなのか

スポンサーリンク
本記事では、
よくピアノの先生が注意する
「肩を下ろして」の真相を取り上げています。

 

肩が上がっている時というのは、

余計な力が入ってしまって身体が硬直していることはもちろんですが、

もう一つ肩を下ろすべき理由があります。

「肩を下ろした状態で腹式呼吸ができるようになると、すべての力が腕にくるようになる」

これが重要。

 

ピアノ演奏において重要なことですが、

筆者はこれを指揮者の先生から学びました。

 

以前の記事で、

脱力するには

ただ力を抜こうとするだけではなく

呼吸をしっかりとおろす、つまり、

「身体の軸を安定させること」

が重要であるとお伝えしました。

この事とも関連があります。

肩を下ろした状態で腹式呼吸ができるようになると、

身体の軸が安定するのです。

 

ピアノの練習というと、

どうしてもさらったりと

指を動かすことに意識が向きがちですが、

今回のような

それ以前のピアノへの向かい方を

今一度見直してみましょう。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

200万冊以上のあらゆる電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)の魅力にとりつかれて、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
脱力
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました