【ピアノ】変拍子の楽曲を効率よく譜読みするために

スポンサーリンク
本記事では、
「変拍子の楽曲を効率よく譜読みするために必要なこと」
をご紹介しています。
ポイントさえわかってしまえば難しくありません。

 

「変拍子」の楽曲を

効率よく譜読みするために必要なポイントとは、

「分割を調べる」

ということです。

 

例えば「7拍子」の箇所なら

「3拍+4拍」なのか、

「4拍+3拍」なのか、

それとも

「2拍+2拍+3拍」なのか・・・など。

他の組み合わせも考えられますね。

 

分割を見分ける方法のひとつ目は、

「メロディに書かれているアーティキュレーションの切れ目をチェックする」

ということ。

 

(譜例)

この例は「3/8+4/8」になっています。

作曲家によっては

拍子記号自体を

「7/8」ではなく

「3/8+4/8」と親切に書いてくれている場合もあります。

 

分割を見分ける方法のふたつ目は、

「伴奏パートで、バスやアクセントがくる箇所をチェックする」

ということ。

 

(譜例)

これは「3/8+2/8+2/8」になっています。

バスがくる箇所というのは

音楽表現上、

重みが入るケースがほとんどですので

そこが分割点になっていることが多い。

 

楽曲によっては

他にも様々な見分ける方法が考えられますが、

基本はこのふたつと言えるでしょう。

 

このような拍子分割の整理を

譜読みの最初にきちんとおこなっておくことが

効率よく譜読みをしていくコツとなります。

 

ちなみに、複雑な楽曲では、

「メロディに書かれているアーティキュレーションの切れ目」と

「伴奏パートで、バスやアクセントがくる箇所」

が一致しないケースも出てきます。

両手で違う拍子を演奏している感覚になるので

非常に高度な音楽表現となります。

例えば「バルトーク」や「リゲティ」の作品などでみられます。

 

次に、

「変拍子ではないけれども、変則的な拍感覚で作曲されている楽曲」

を取り上げます。

 

シューマン「子供の情景 7.トロイメライ Op.15-7 へ長調」

譜例(PD楽曲、Finaleで作成、1-4小節目のメロディ)

 

特徴的なのは「メロディが持つリズム」です。

「点線カギマーク」で示したように、

「2拍でとる箇所」と「3拍でとる箇所」が混在しています。

つまり、拍子記号は「4/4拍子」ですが、

4/4拍子の強拍に重みを入れて演奏するやり方では、

音楽が歪められてしまいます。

 

こういった、

拍子記号とメロディの持つ拍子感覚が一致しない作品は

シューマンではよく見られます。

シューマンの作曲技法上の特徴と言えるでしょう。

 

毎回「2/4拍子」や「3/4拍子」に書き換えてしまうと

「そこだけ意味を持ってしまう」ので、

あえて「4/4拍子」のまま書かれていると推測できます。

 

こういったことを踏まえたうえで譜読みをするのと

そうでないのとでは

重みを入れるところの解釈にも差が出てきます。

 

繰り返しますが、

今回紹介したふたつのタイプの楽曲、

◉ 変拍子で作曲されている楽曲
◉ 拍子記号は変えずに変則的な拍感覚で作曲されている楽曲

これらを含む作品に取り組む際には

「分割を調べる」

ということを意識してみましょう。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

200万冊以上のあらゆる電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)の魅力にとりつかれて、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
楽曲分析(アナリーゼ)方法 譜読み
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました