【ピアノ】「ゆっくり練習(拡大練習)」の欠点

スポンサーリンク
本記事では、
「ゆっくり練習(拡大練習)の欠点」
について語っています。

 

このブログで散々書いてきているように

「ゆっくり練習(拡大練習)」

というのは

練習の基本とも言えるほど重要な過程です。

 

一方、

「ゆっくり練習(拡大練習)」には

欠点と言いますか、

欠点となる可能性のある部分が存在します。

それは、

「ノリなどがなくなって、ただの ”ゆっくりなインテンポ” になってしまいがち」

ということ。

 

例えば、ショパンのマズルカなどに出てくる独特のアゴーギク。

通常のテンポでは表現のしようがあっても、

テンポがゆっくりになって、

あのノリもそのまま広げることは困難です。

だからといって、

ただゆっくりにすると、

「ゆっくりなインテンポ」

という、無味乾燥なものになってしまう。

 

これは、筆者自身も色々試してみた結果、

「実際のテンポによる練習も同時並行で取り入れていくしかない」

という結論に至っています。

もちろん、音が入っていないうちからテンポを上げる必要はありません。

しかし、

ある程度弾けるようになってきたら

必ず「ゆっくり練習」に加えて、

「実際のテンポによる練習」も同時におこなっていくべきです。

 

例えば、

ショパンであれば

特に「ワルツ」「マズルカ」「ポロネーズ」などは、

独特のノリが濃く出るので

このような注意が必要です。

 


 

Amazon著者ページ
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCSDF4GV

Twitter
https://twitter.com/notekind_piano

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCBeXKaDXKd3_oIdvlUi9Czg

 


 

無料トライアルで読み放題「Kindle Unlimited」

 

筆者が執筆しているピアノ関連書籍に加え、

200万冊以上のあらゆる電子書籍が読み放題になるサービスです。

 

「初回30日間無料トライアル」はこちら / 合わなければすぐに解約可能!

 

この記事を書いた人
タカノユウヤ

ピアノ音楽(ピアノソロ、ピアノが編成に入った室内楽 など)の魅力にとりつかれて、早何十年。
ピアノ音楽の作曲・編曲が専門。
物書きとしては楽譜だけでなく文章も書いており、
音楽雑誌やサイトなどでピアノ関連の文筆を手がけています。
Webメディア「大人のための独学用Webピアノ教室」の運営もしています。
受賞歴として、第88回日本音楽コンクール 作曲部門 入賞 他。

タカノユウヤをフォローする
アゴーギク 役に立つ練習方法 他
スポンサーリンク
タカノユウヤをフォローする
大人のための独学用Webピアノ教室(ブログ版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました